最初の挨拶 もりりんという生き物について【自己紹介記事】

もりりんとは何者か。

  • 何故、もりりんなのか。

はじめまして、もりりんと申します。

マリリン・モンロー

(1950年~60年にアメリカで最も人気のあった女優.モデル)でもなく

モリりん

(ゲームアプリ パズル&ドラゴンズのキャラクター)でもありません。

 

ちなみにブログのアイコンは

僕の映画大好きの気持ちが具現化した、映画好きのキャラクター

もりりんです。

あと、株式会社モリリンとも一切、関わりございません。

テレビなどで商品紹介されると、会社名でドキッとします(笑)

 

名前の由来は、本名をもじったものです。

お察しの通り、名字は「森」です(笑)

僕のあだ名の1つになっています。

名付け親は、確か中学2年生の時の同級生の女の子です。

名付けられた瞬間も覚えているのに、

名付け親のその子の名前を忘れてしまいました。

恩知らずですみません。

お心当たりのある方は、コメント欄までご一報下さいませ(;'∀')

可愛い赤ちゃんですね…この子の可愛さで許してください泣

もりりんは何をしたいのか。

  • ブログの目的

このブログの目的は、

「僕が感動したおススメ映画の紹介や鑑賞した映画の感想と考察を読んでくださる方に分かりやすく、面白く、お伝えする事」です。

 

  • 何故、映画なのか。映画との出会い

ここで何故、ブログのジャンルが映画なのか、お話するために

自分の映画との思い出を少し語らせて頂きます。

実は、

映画との最初の出会いは何であったか、はっきりしません(おいおい汗)

スタジオジブリ名探偵コナンが好きなので、

どちらかの映画だったかもしれませんね。

・・・・・・

中学時代の映画と言えば、ハリーポッターでした。

公開される度に見に行きました(笑)

 

えーと、どちら様でしょうか?…汗

 

  • 転機

高校2年生頃に

一番衝撃を受けて、一番好きになった映画作品に出会います。

アルフレッド・ヒッチコック監督のサイコ(1960)という作品です。

このおじさんがヒッチコック監督です。「サスペンスの神様」と呼ばれるほど観客をハラハラドキドキさせる、没入感のある映画を作りました。

僕が最初に見たヒッチコック作品『サイコ』のポスターです。

ポスターの時点でハラハラドキドキしてくるのは僕だけでしょうか?(笑)

僕の親世代か、祖父母世代の白黒(モノクロ)映画でした。

「カラーでない映画って、いつの時代だよ!」って思いますよね(笑)

でも、そんなことは関係ないぐらい、その映画に引き込まれました。

あの衝撃を超える作品に出会えていないので、

未だに僕の映画ランキングで不動の第1位なのです。

この作品との出会いによって、より映画の世界の深み

「映画ジャンル」という”沼”へハマっていった様に思います(笑)

下記の記事に『サイコ』という作品の魅力を詰め込みました!

目を通して頂けたら、幸いです。

memento-moririn.hatenadiary.com

 

もりりんの活動とは。

去年の春、

「自分の好きな映画が人に知られず、映画の歴史に埋もれていくのは寂しいな」と思い、

映画紹介を目的としたラジオアプリ配信を始めました。

音声ライブ配信アプリ『spoon』を使用しています。

不定期ですが、映画紹介のラジオ配信をしてます。

過去の録音が残っているので、聞きに来て貰えたら嬉しいです。

このマークのアプリです。色々な方が配信されています。

https://spoon.onelink.me/Uuzo/b97ba87e

 

  • インターネット動画共有サービス『YouTube

そして、去年の夏ごろに上記のアプリの録音を活用して、

YouTudeラジオ動画配信として、「もりりん@(映画紹介・映画話)」を始めました。

「週一本のラジオ動画!」と意気込んでいましたが、

パソコンのトラブルやモチベーションの低下で

動画投稿が滞っていました…汗

もう、再開していますが投稿に時間が掛かっています。

見て下さっている方々、気長にお待ちください_(._.)_

 

 

YouTudeにも遊びに来てくれたら嬉しいです!

もりりん(映画紹介・映画話) - YouTube

 

今年9月に入った頃から、

はてなブログのことを知り、「ブログでする映画紹介って、どんな感じかな?」と映画ブログのことを意識し始めました。

以前から、

「動画で伝わりきらない映画の魅力を文章で伝えれたらいいな」

と考えていたので、とても良いきっかけでした。

伝え方を悩み過ぎて、まさにこんな感じ・・・いえ、冗談です(笑)

こちらのブログも

「週1本の映画記事」を目指します!

何卒!!

気軽に気長に、よろしくお願い致します!!!